さぁ、ブログをはじめようじゃないか

ブログについて書いていきます。

2020-01-01から1年間の記事一覧

ブログの役割

ブログを続けて行くうちにブログの役割ってなんだろうって思ってくる。 趣味であればたんなる情報発信の場でいいのだが、ブログ一本で稼ぐとなるとかなり考えて作っていく必要がありそうだ。 ネットで稼ぐにはweb マーケティングの考え方としては ホームペー…

ニッチなキーワード

ブログで収益をえるためにはキーワード選定が必要と以前に書いた。 ただ、やみくもに自分の好きなキーワードを選んだとしてもなかなか収益にならないようだ。確かにいかにも収益につながるようなキーワードは先人がすでに作り上げたものがネット上にある。 …

引用について

ブログをやってる色んな情報を引用したくなる。 ただ、法律以前に引用先に許可を得ないと礼儀に欠けるような気がするし、かといって私的なSNSならともかくwikipediaみたいな大きなサイトにこんな無名のサイトがいちいち手を煩わすのもどうなのかなぁと思う。…

ブロガーかアフィリエイターか

ブロガーとアフィリエイターを混同してしまうことがある。 どちらもブログを使って収入を得ている人のことかなぁと思ったがどうやら違うよう。 共通点としては 「どちらもブログというメディアを使用することがある。」 というとこだろうか。 「使用する事が…

自分を掘り下げる

ブログを始めるに当たってオリジナリティをだしていくのはなかなかに困難な作業。 色んなサイトを見ても、今後はよりオリジナリティが求められるとのことだが、情報過多のこの時代オリジナリティを求めていくといつまでたってもスタートできないことになりそ…

はじめてのスマホ入力

スマホの入力は苦手だけど、いつもPC がそばにあるわけでもない。 なので、初めてスマホでうちこんでみた。 やはりquery配列のローマ字入力に慣れた身としてはフリックは入力しづらい。 まだ日本語中心ならいいが、記号や数字が入るともうストレスフルな感じ…

インプットとしての読書

本を読むのが好きだ。 基本的には調べものをするか、娯楽として小説する時に読む。 最近はネットで調べものをするので、以前より読書の時間が減っているがそれでも紙媒体の活字を見ると落ち着くきがする。 読書に色んな目的があるが 娯楽として読書 勉強とし…

文章自動作成ツール

AIの進歩が目まぐるしい中、とうとう小説やマンガの世界にまでAIが進出してきた。 まだ、人間の手を借りながらという状況だが、小説の選考会を通過したりしている。 すでに将棋やチェスの世界では人間を超える成果を出しており、運や感性が少ない世界ではAI…

言葉の強さ

恋愛リアリティー番組「テラスハウス TOKYO 2019-2020」に出演中の女子プロレスラー・木村花さんが、5月23日に亡くなっていたことが分かりました。 https://news.yahoo.co.jp/articles/4371fbadb4c233b12d1fd4aea8b05611588a75d4 番組中のふるまいに対して木…

グーグルアドセンス

ブログの収入でグーグルアドセンスがいいらしいけど審査があるらしい。 審査の基準は年々厳しくなっているようで、体験談はいろいろあるがはっきりしたものは不明のようだ。 とりあえず基本的な部分として レンタルサーバーを使用 独自ドメインの登録 は、や…

5W1H

トヨタは問題解決の際、5W1H思考を用いるらしい。 5W1Hはwhen、where、who、what、why、how(いつ、どこで、誰が、何を、なぜ、どうやって)では無くて、why、why、why、why、why、how(なぜ、なぜ、なぜ、なぜ、なぜ、どうやって)だそうだ。 一つの課題…

スマホの時代

「もう、パソコンはいらない。スマホがあればどこにいても働けるし稼げる」 (堀江貴文著「スマホ人生戦略 お金・教養・フォロワー35の行動スキル」より引用) ユビキタスネットワークの社会の実現と言われて20年くらい経つだろうか。 第5世代通信5Gの技術…

始められない

やりたくてもやれない 昔からブログをやってみたいと思った事は何度もあった。 できればブログで収入を得たいと思ったことも何度もあった。 ネットでノウハウも蓄えた。あとは実践あるのみ。でも、動けなかった。 なんでだろう 別にブログに始まったことじゃ…

やる気が出ない

どうしてもブログを書く気がおきない時がある。 ネタも固まって、構想も出来てあとは書くだけとなっても筆(キーボード?)がすすまない時がある。 自分の場合は最初の3日坊主を突破して習慣が定着すると言われている21日目も突破して30日目もなんとか突破で…

有料コンサルタントってどうなんだろ?

有名アフィリエイターがよくオンラインサロンや有料メルマガでコンサルタントをしてくれている。最近では有料noteとかも出ている。 月6桁とか7桁とか稼いでいる実績がある人が再現性の高い方法を教えてくれるとのことで、値段もピンからキリまでで 「この価…

休むこと

先日「継続は力なり」と言ったけど、どうしても書けなくなる時はあるんじゃないかと思う。そういう時は思い切って一旦離れることがいいと思う。 更新頻度より記事の質が重要ということであれば、毎日更新するより週に1回しっかりとした記事がいいという理屈…

継続は力なり?

これまで毎日1記事ずつ更新してきた。 よく100記事作ってからが勝負というので1日1記事として100日なので約3ヶ月と考えていたけど、有名アフィリエイターの方の中には1日5記事とか8記事とか書いている方もいる。 仮に適切な記事を100記事つくることがSEO対…

ブランディング

ブランディングは大事らしい。ブランディングがしっかりできていれば大丈夫とかいうけど具体的な方法もわからないし、そもそも自分をブランディング出来る人ってスキルのある人だろうし。 じゃあどうすればいいんだろうか? ブランディングって何? 端的に言…

30日目

なんとか30日目達成 SEO対策はもちろんのこと、基本的なことを何もしらずにただ文章を書き連ねて来た。30日書いて見て実感したことを書いてみた。 ・書くことに対して余裕がでてきた。 当初の文を書くことでいっぱいいっぱいの感じだったけど、少し文を書く…

マインドセットは大事

マインドセットは大事 最近よく聞くマインドセットという言葉。 ブログやアフィリエイトのサイトをみていると 「マインドセット」が大事 「まずはマインドセット」 「最終的にはマインドセット」 ノウハウよりもマインドセットが大事らしい。 怪しい自己啓発…

リライトについて

リライトって必要? 色んなことを覚えてから改めて今までの過去の記事を見ると「あぁ」とか「ふぅ」といった気恥ずかしい感じになる。 でも、ブログは日記のようなイメージがあるので何となく過去の記事に手を加えるのは気が引ける。 だけど、ブログの記事修…

トラックバックって・・・

トラックバックって何? 今更ながら、ブログの基本的な機能として「トラックバック」というものがあるのに気がついた。 トラックバックとは 一般的にトラックバックとは、他人のブログの記事の内容を引用・参照した時、あるいは他人のブログの記事が自身のブ…

ブログのデザイン

始める時はあまり考えずにいたけど、ある程度やってくると少し気になってくる。 とはいえWEBデザインなんてかじったことも無く、とりあえず調べてみることにする。 結局はブログによりけりということらしいけど、共通してるのは ・あまりガチャガチャしない…

アイキャッチ画像

恥ずかしながらアイキャッチの存在を初めて知った。見たことは度々あったがそれがアイキャッチと呼ばれていると認識したのが初めてだった。 アイキャッチは読んで字のごとく「目を引き付ける」ということで広告用語のよう。 正直サムネイル画像との違いは調…

タイトル

タイトルをつける時にはあまり考えずにつけているけど、どうやら気にしないといけないらしい。 文字数(32文字以内?)とか数字を入れるとかメリットを打ち出すとか。 個人的には内容とズレがなければいいのかなぁと思っていたけど、世の中そんなに甘くはな…

文章が書けない

ブログをやりたいけど書けない。 さらにブログで稼ごうと思うと少なくとも1200字~1500字を毎日書かないといけない。 正直、そこまで文章を書いたこともないし、書く自信もない。 そんな苦手な人は文章をまず型で考えるといいらしい。 型は調べると色々でて…

SNSは必要か?

ブログとSNSは連携した方がいいらしい。 とはいえ、 「情報発信に慣れてるならともかく慣れていないならどちらか一つでいいんじゃない?」 と思うのは自分だけだろうか? ただ、皆に読んでもらいたいというならばサービス提供先のSEO対策ばかりに頼るのでは…

画像

前回初めて画像を貼ってみたけど Forrester ResearchのJames McQuivey 博士という方曰く、 ・1枚の写真は1,000文字の情報量があるらしい。 ちなみに動画は1分間に180万語と同等の情報量らしい。 こう見ると動画は非常に魅力的なコンテンツだけど、ここはいっ…

祝2桁!!

累積アクセス数2桁になりました。 いつのまにか実に来てくれる人がいるなんて嬉しい限りです。 こんな日記みたいなブログでも続けていれば立ち止まってくれる方がいらっしゃると思うと嬉しい限りです。

コピーライティング

リード文が大事のは分った。 で、惹きつけるようなリード文を書く具体的なテクニックとしてコピーライティングがある。 コピーライティングは 「読み手の行動を促す文章術」 だそうで、読み手のニーズやウォンツを刺激する文章のテクニックらしい。 心理学的…